Photo by Francigf
NAロードスターは「歴史的名車」として名高く、古くても人気があります!
そんな根強い人気のあるユーノスロードスターNAは好調な相場です!
2021年現在、NAロードスターの買取相場は超高騰しています!
店頭販売価格が300万円越えの車が多数現れる市場になっています。
状態の良いノーマルに近い車両程、高額で取引されている傾向です!
中古車価格が最新型のNDロードスターを上回る状況。まさにプレミア相場です!
マツダRX-7 FD3S・ニッサンスカイラインGT-Rシリーズの相場に見られるように、
NAロードスターも新車当時の価格よりも高い価格で取引されるようになってきました。
今後、状態が良い車両はさらに高騰していく可能性大です!
ユーノスロードスターNA6C・NA8Cの最安値と最高値
最安値 | 最高値 |
---|---|
5万 | 250万 |

グレード・型別買取相場
※車の状態・時期・買取店によっては予想価格と大きく異なる可能性もあります。
NA6CE型1989年9月ー1993年6月
グレード | 予測最低価格 | 予測最高価格 |
---|---|---|
ベースグレード | 5 | 250 |
スペシャルパッケージ | 25 | 210 |
Jリミテッド | 25 | 210 |
Sスペシャル | 32 | 220 |
Sリミテッド | 30 | 220 |
Vスペシャル | 31 | 210 |
NA8CE型1993年7月ー1995年7月
グレード | 予測最低価格 | 予測最高価格 |
---|---|---|
ノーマルベース | 5 | 250 |
スペシャルパッケージ | 34 | 210 |
Vスペシャル | 38 | 210 |
Vスペシャル タイプII | 37.6 | 210 |
Sスペシャル | 31.2 | 210 |
Rリミテッド | 32 | 210 |
RSリミテッド | 32 | 210 |
JリミテッドII | 26.4 | 210 |
NA8C型1995年8月ー1998年1月
グレード | 予測最低価格 | 予測最高価格 |
---|---|---|
ノーマルベース | 40 | 220 |
スペシャルパッケージ | 31 | 210 |
B2リミテッド | 31 | 210 |
Mパッケージ | 38 | 210 |
R2リミテッド | 32 | 210 |
SRリミテッド | 40 | 220 |
Sスペシャル タイプI | 40 | 220 |
Sスペシャル タイプII | 40 | 220 |
VRリミテッド コンビネーションA | 56 | 210 |
VRリミテッド コンビネーションB | 56 | 210 |
グレード・型別下取り相場
※車の状態・時期・買取店によっては予想価格と大きく異なる可能性もあります。
NA6CE型1989年9月ー1993年6月
グレード | 予測最低価格 | 予測最高価格 |
---|---|---|
ベースグレード | 14 | 150 |
スペシャルパッケージ | 31 | 150 |
Jリミテッド | 29 | 150 |
Sスペシャル | 29 | 150 |
Sリミテッド | 42 | 160 |
Vスペシャル | 28 | 160 |
NA8CE型1993年7月ー1995年7月
グレード | 予測最低価格 | 予測最高価格 |
---|---|---|
ノーマルベース | 14 | 180 |
スペシャルパッケージ | 30 | 160 |
Vスペシャル | 34 | 160 |
Vスペシャル タイプII | 34 | 160 |
Sスペシャル | 28 | 160 |
Rリミテッド | 28.8 | 160 |
RSリミテッド | 28.8 | 160 |
JリミテッドII | 23.76 | 170 |
NA8C型1995年8月ー1998年1月
グレード | 予測最低価格 | 予測最高価格 |
---|---|---|
ノーマルベース | 36 | 180 |
スペシャルパッケージ | 28 | 160 |
B2リミテッド | 28 | 160 |
Mパッケージ | 34 | 160 |
R2リミテッド | 29 | 160 |
SRリミテッド | 36 | 160 |
Sスペシャル タイプI | 36 | 160 |
Sスペシャル タイプII | 36 | 160 |
VRリミテッド コンビネーションA | 50 | 170 |
VRリミテッド コンビネーションB | 50 | 170 |
走行距離別買取相場
走行距離 | 最低価格 | 最高価格 | 相場 |
---|---|---|---|
0〜3万キロ | 60 | 250 | 強い |
3万キロ〜5キロ | 50 | 250 | 強い |
5万キロ〜8キロ | 24 | 250 | 強い |
8万キロ〜10キロ | 15 | 200 | 強い |
10万キロ〜12キロ | 10 | 180 | やや強い |
以上の12万キロ | 5 | 180 | 状態による |

かつては、走行距離でかなりの価格差が見込まれていたNAロードスターですが、
2021年現在、玉数がどんどん少なくなっており、希少価値があがり走行距離では単純に価格差が出にくくなっています。
走行距離よりも、車両の状態の良し悪しがかなり大きく相場に影響をおよぼす市場です。
グレード別高価買取ランキング
順位 | グレード名 | 最高値 |
---|---|---|
1位 | ノーマルベース | 250万 |
2位 | ベースグレード | 250万 |
3位 | SRリミテッド | 250万 |
4位 | Sスペシャル | 250万 |
5位 | スペシャルパッケージ | 250万 |
6位 | JリミテッドII | 250万 |
7位 | Vスペシャル タイプII | 250万 |
8位 | Vスペシャル | 250万 |
9位 | Sリミテッド | 250万 |
10位 | Rリミテッド | 250万 |
11位 | RSリミテッド | 250万 |
12位 | Jリミテッド | 250万 |
13位 | R2リミテッド | 250万 |
14位 | B2リミテッド | 250万 |
15位 | Mパッケージ | 250万 |
16位 | Sスペシャル タイプII | 250万 |
17位 | VRリミテッド コンビネーションA | 250万 |
18位 | Sスペシャル タイプI | 250万 |
19位 | VRリミテッド コンビネーションB | 250万 |
※価格は目安です

2018年以前はグレードによる価格差が50ー80万円程度出ている時期もありましたが、現在では
グレードによる価格差はほとんどありません。
どのグレードでも状態が良ければ相当な高値が付くことが予測されます
ランクには載せていいませんが、限定販売された、M2ー1001・1002・1028は相変わらずの超高額です。
ほとんど市場に出回らない為、ほとんどが価格応相談(ASK)になっている事が多いです。
通常販売されていたグレードとは全く異質な相場で、M2系はボロくても高く売れます。綺麗ならびっくりするぐらい高く売れますよ!
買取価格の例
最高価格帯
買取価格 | 250万 |
---|---|
グレード | ノーマルベース |
年式 | 平成1年式 |
走行距離 | 40000キロ |
状態 | ノーマル美車 |
ボディ色 | 赤 |
その他 | フルノーマル状態かなり良し |
買取価格 | 300万 |
---|---|
グレード | SRリミテッド |
年式 | 平成6年式 |
走行距離 | 20000キロ |
状態 | 内外装ともにそこそこの状態 |
ボディ色 | ホワイト |
その他 | ワンオーナー車 |
買取価格 | 270万 |
---|---|
グレード | M2-1028 |
年式 | 平成6年式 |
走行距離 | 11万キロ |
状態 | エンジンオーバーホール済み |
ボディ色 | ホワイト |
その他 | 100台限定 |
2021年現在、販売価格300万円を超える個体が非常に多くなっています。 グレードや走行距離に関わらず、車両の状態良いと相当な高値で取引されいてます。
中間価格帯
買取価格 | 180万 |
---|---|
グレード | Sスペシャル |
年式 | 平成8年式 |
走行距離 | 5万キロ |
状態 | リフレッシュ済み |
ボディ色 | モスグリーン |
その他 | ノーマル |
買取価格 | 190万 |
---|---|
グレード | スペシャルパッケージ |
年式 | 平成8年 |
走行距離 | 6万キロ |
状態 | フルノーマル美車 |
ボディ色 | シルバー |
その他 | ワンオーナー |
中間価格帯は数年前の100万以下で売られている状態のものが、高騰しているという印象でした。 かなりカスタムされている車両・走行距離改ざん車・走行距離の多い車でもかなりの高値が付いています。 2018年前後はATのNAロードスターは人気が無く非常に安い相場で取引されていましたが、2021年ではかなり相場が高騰しており ATであっても高値が付く可能性が高くなっています。最低価格帯
買取価格
20万
グレード
不明
年式
平成6年式
走行距離
23万キロ
状態
過走行車
ボディ色
ブルー
その他
AT車
買取価格
30万
グレード
ノーマルベース
年式
平成4年
走行距離
17万キロ
状態
やや劣化がみられる
ボディ色
ホワイト
その他
AT車
ヤフオクでの価格
最高値
落札価格 | 300万 |
---|---|
グレード | リミテッドⅡ |
年式 | 平成6年式 |
走行距離 | 3.9万キロ |
状態 | 低走行美車 |
装備 | ノーマル |
カラー | イエロー |
中間価格
落札価格 | 70万 |
---|---|
グレード | 不明 |
年式 | 平成2年式 |
走行距離 | 14万キロ |
状態 | ノーマル |
装備 | アルミホイール |
カラー | シルバー |
最低価格
落札価格 | 25万 |
---|---|
グレード | 不明 |
年式 | 平成2年式 |
走行距離 | 10万キロ |
状態 | 劣化が目立つ |
装備 | 大幅にカスタム |
カラー | グリーン |
ヤフオクでの相場は2018年→2021年ではおよそ2倍程度に高騰している様子です。 かなり状態の悪い車両でも20万円前後で取引されており、NAの人気がうかがえます。 低走行車などの状態が良いNAは新車の価格を超える相場になっており、相当な高値で取引されています。
ユーノスロードスターNA6C・NA8Cの買取相場の傾向
プレミア相場でかなり高額で取引されいる
NAロードスターは2018年から2021年でかなり高騰し、現在ではプレミア相場で取引されています。
相場はおよそ2倍程度になっており、新車価格よりも高い値段で取引されているケースも多いです。
状態に限らず高く売れる相場なので、強気の値段交渉で売る事が出来る相場です!
M2は超希少でかなり高く売れる
M2は1001・1002・1028どれもかなり高額で取引されています。
状態が悪くても200万近い値がついているケースもあり、M2なら高く売れないということはないでしょう。
特別仕様車はやや高額になりやすい傾向
2018年では、特別仕様車には特に付加価値はなく相場は通常のグレードと大差はありませんでしたが
2021年の高騰後の相場では特別仕様車に高値がついているケースが多く、高額で取引されやすい傾向があります。
カスタム車も高く売れる
NAロードスターは、フルエアロやコンプリートエンジン搭載車、キャブ仕様、4連スロットル仕様など色々なカスタムをされた車両が流通しています。
特にお金がかかった改造をされているNAロードスターは高値で取引きされており、高額査定が期待できます。
改造車は敬遠されてきましたが、現在ではかなり雑な改造がされていてもある程度の値段がつく相場です。
0円査定になる可能性はほとんど無い
プレミア相場ということもあり
走行距離がかなり多い車両でも値段が十分につくので、0円査定になる可能性はほとんどありえないと言ってもイイです。
エンジンが完全に故障しているような個体でも、希少な車なのでパーツ取りやエンジン交換ベース車としての需要が十分にあります。
人気ボディカラーは無く相場は一定
人気のボディカラーは特にありません。
どの色もそれぞれ需要があるので、ボディカラーによって買取価格に差が出ることはあまりないでしょう。
年式よりも状態が重視される相場だが、高年式は爆発的に高い
年式よりも状態が重視される相場で、初期型でも状態が良ければ高値が付きます。
高年式車でなおかつ状態もよければ爆発的に高く売れるので、ここ最近は高年式車に人気が集まっている様です。
走行距離10万km以上でも高く売れる
走行距離が多くても高く売れる相場です。
年式が年式なだけに10万km以上の個体も多く流通していますが、高値で取引されているケースが多いです。
14万kmを超える車両も多く流通してますが、かなりの高値が付いています。
修復歴ありでも高く売れる
修復歴があっても特に相場に影響はありません。
修復歴があっても他の状態がよければそれなりに高い相場で取引されています。
車を高く売るコツ
車を売るなら高く売りたいですよね! 実は車を高く売るのってそんなに難しくないんです。 車を高く売るコツはただ一つ! 複数の買取店の査定を比較して売るということです! それを簡単に実現してくれる、一括査定というサービスがあります。当サイトおすすめ一括査定
一括査定を使えば誰でも簡単・無料で高く売れる買取店を見つける事が出来ます。 買取店の査定価格を比較してサクッと高く売りましょう。かんたんに買取査定額が分かって高く売れる定番老舗サイト
ズバット車買取比較

ズバット車買取比較は申し込み時すぐに「買取相場がわかる」というのが特徴があります。
業者の持っている「リアルタイムなデータが反映された相場」をスグに知る事が出来るのがポイントです。
申し込みも32秒で出来るほど簡単なフォームに入力するだけでとても簡単!
(年々進化していてどんどん簡単になってます)
老舗サイトで200万人以上に利用されている実績ある人気サイトです。
WEB上のお問い合わせフォームから簡単にキャンセル出来るので安心して利用できます キャンセル方法はこちら
ズバット車買取比較の特徴
- 申込が32秒で出来るぐらい簡単
- 業者の持つリアルタイムな相場情報を知ることができる
- 複数の業者の査定を比較して高く売れる
- 利用者類型200万人突破の人気サイト
圧倒的!業者が勝手に競って高く買ってくれる最新サイト
ユーカーパック

ユーカーパックは一番かんたんに車を高く売れるのが特徴です。
「複数の買取店と交渉して高値を引き出す」という車を高く売る時に一番めんどくさいとこをすっ飛ばせます!
たった30秒で出来る申し込み後は簡単!
- 車の査定を受ける
- ユーカーパック登録業者がインターネット入札!
- 一番高値をつけた業者に売る
この3ステップだけです。
サービス開始5年であっという間にシェアを伸ばしている、今最も注目されているサイトです。
※注意点※ 一度出品して「最低落札価格」を超える入札があると原則キャンセルが出来ません。 「最低落札価格」は自分で決めるので安すぎる価格にしない様に注意が必要です 価格設定はぜひ当サイトの相場情報を参考にしてください。
※参考※キャンセルできるケース
- 出品前(申し込みしただけ、査定を受けただけの時はキャンセル出来ます)
- 入札が無く、落札されなかった場合
ユーカーパックの特徴
- 申込が30秒で出来るぐらい簡単
- 複数の業者と交渉する必要がない
- 査定後は待つだけで最高価格で売れる
- 加盟店が5000店と最大規模
数で勝負!買取店の登録数が脅威的なサイト
カーセンサー

カーセンサーの特徴
- 3000店と提携!業界最多
- 同時に30社まで同時依頼ができる
- 全国のあらゆる地域に対応
- CM放送もやっていて知名度抜群
買取強化店を一発で見つける!
Goo買取
Goo買取の特徴
- 余分な業者と連絡をとる必要がない
- 簡単に買取強化店を探せる
- 買取強化店に売るから高く売れる
- Goo-netは国内最大級の中古車サイト
- 上場企業の株式会社プロトが運営
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。