「プリウスがいくらで売れるか知りたい」
「プリウスを高値で売りたい」

2代目プリウスは2世代型落ちになった現在でも、いまだに需要があります。
燃費の良し!コスパの良し!のハイブリッド車ですので、費用を抑えたい人に人気です。
そんなプリウス20系の買取相場は・・・・
年式相応!だんだんと下落しています!
・・・・とは言っても、そこそこの値段で売れる相場です!
同年代の他車種と比べると、プリウスの相場は高い方ですね。
当ページでは、
- どこより詳しいプリウスNHW20型の買取相場
- あなただけの買取相場診断
- トヨタ プリウス NHW20を絶対高く売る秘訣
をご紹介します。
あなたのトヨタ プリウス NHW20売却の助けになればめっちゃ嬉しいです。
それではどうぞ!
トヨタ プリウス NHW20の最安値と最高値
最安値 | 最高値 |
---|---|
5万 | 80万 |

2003年発売の車が最高80万円です!これはかなり高い水準です。
発売から15年以上となれば車種によっては、ほとんど値段がつかない状態になっている車種もあるのでプリウスの相場の根強さが伺えます!
とは言っても、プリウスはあくまで実用車。
プレミア価格になるようなタイプの車ではないので、今後徐々に相場は下落していく事は間違いありません。
それを見越して、売り時はできるだけ早いタイミングをお勧めします!
グレード・型別買取相場
※車の状態・時期・買取店によっては予想価格と大きく異なる可能性もあります。
前期型2003年9月ー2005年10月
グレード | 予測最低価格 | 予測最高価格 |
---|---|---|
S | 5万 | 60万 |
Sツーリングセレクション | 5万 | 60万 |
Sツーリングセレクション プレミアム | 5万 | 60万 |
G | 5万 | 70万 |
Gツーリングセレクション | 5万 | 70万 |
Gツーリングセレクション プレミアム | 5万 | 70万 |
後期型2005年11月ー2011年12月
グレード | 予測最低価格 | 予測最高価格 |
---|---|---|
S | 10万 | 70万 |
Sスタンダードパッケージ | 10万 | 70万 |
Sツーリングセレクション | 10万 | 70万 |
S 10thアニバーサリーエディション | 10万 | 70万 |
G | 10万 | 75万 |
Gツーリングセレクション | 10万 | 75万 |
Gツーリングセレクション・レザーパッケージ | 10万 | 75万 |
EX | 10万 | 75万 |
グレード・型別下取り相場
※車の状態・時期・買取店によっては予想価格と大きく異なる可能性もあります。
前期型2003年9月ー2005年10月
グレード | 予測最低価格 | 予測最高価格 |
---|---|---|
S | 0 | 45万 |
Sツーリングセレクション | 0 | 45万 |
Sツーリングセレクション プレミアム | 0 | 45万 |
G | 0 | 65万 |
Gツーリングセレクション | 0 | 65万 |
Gツーリングセレクション プレミアム | 0 | 65万 |
後期型2005年11月ー2011年12月
グレード | 予測最低価格 | 予測最高価格 |
---|---|---|
S | 5万 | 65万 |
Sスタンダードパッケージ | 5万 | 65万 |
Sツーリングセレクション | 5万 | 65万 |
S 10thアニバーサリーエディション | 5万 | 65万 |
G | 5万 | 70万 |
Gツーリングセレクション | 5万 | 70万 |
Gツーリングセレクション・レザーパッケージ | 5万 | 70万 |
EX | 5万 | 70万 |

ディーラーや中古車販売店での下取りの相場は、買取店に売るよりもやや低い場合が多いです。
なので、下取りで車を処分してしまうのはあまりオススメしていません。
ただ、下取りは手間が少ないというメリットがあります。
車の購入と売却を同時に手続き出来るので簡単なんですね。
走行距離別買取相場
走行距離 | 最低価格 | 最高価格 | 平均価格 |
---|---|---|---|
0~3万km | 30万 | 70万 | 65万 |
3万km~5万km | 20万 | 70万 | 55万 |
5万km~8万km | 10万 | 70万 | 45万 |
8万km~10万km | 5万 | 65万 | 38万 |
10万km~12万km | 5万 | 50万 | 30万 |
12万km以上 | 0 | 45万 | 23万 |

走行距離が原因で大きく値崩れしない相場です。
走行距離が多くても、丁寧に乗られていた車は低走行の個体とほとんど変わらない相場になっているケースもあります。
12万km以上の走行距離になっているにも関わらず、10万・20万と値段がついているケースはかなり珍しいです。
グレード別高価買取ランキング
順位 | グレード名 | 最高値 |
---|---|---|
1位 | Gツーリングセレクション・レザーパッケージ | 80万 |
2位 | Gツーリングセレクション | 80万 |
3位 | G | 80万 |
4位 | EX | 80万 |
5位 | Gツーリングセレクション プレミアム | 76万 |
6位 | Sツーリングセレクション | 72万 |
7位 | Sスタンダードパッケージ | 72万 |
8位 | S 10thアニバーサリーエディション | 72万 |
9位 | S | 72万 |
10位 | Sツーリングセレクション プレミアム(前期型のみ) | 64万 |

新車価格通り、上位グレードのG系が軒並み上位になっています。
後期型のG系グレードは20系プリウスで一番高く売れます。
Sツーリングセレクションプレミアムは前期型しかなので最下位になっています。
前期型の買取価格は年式が古いので、どうしても安くなってしまいます。
営業車向け販売されていたたEXは新車価格は安いですが、フルモデルチェンジ後も販売されていたの年式が新しいので上位になっています。
買取価格の例
最高価格帯
買取価格 | 80万 |
---|---|
グレード | EX |
年式 | 平成23年式(7年落ち) |
走行距離 | 2万km |
状態 | ノーマル美車 |
ボディ色 | ホワイト |
その他 | 生産終了間際の最終型 |
買取価格 | 60万 |
---|---|
グレード | Gツーリングセレクション |
年式 | 平成18年式(12年落ち) |
走行距離 | 4万km |
状態 | エアロ付き美車 |
ボディ色 | ホワイト |
その他 | ワンオーナー車 |
買取価格 | 56万 |
---|---|
グレード | S |
年式 | 平成20年式(10年落ち) |
走行距離 | 6万km |
状態 | ノーマル比較的綺麗 |
ボディ色 | シルバー |
その他 | 特になし |

最高価格帯では
- 走行距離6万km未満
- 年式が新しい
- フルエアロ装備
- ワンオーナー
と言った車ばかりです。
見た目の綺麗だったり、バッテリー交換済みのプリウスは高く売れます。
中間価格帯
買取価格 | 44万 |
---|---|
グレード | S 10thアニバーサリーエディション |
年式 | 平成21年式(9年落ち) |
走行距離 | 9万km |
状態 | ノーマル比較的綺麗 |
ボディ色 | ホワイト |
その他 | バックモニター付き |
買取価格 | 40万 |
---|---|
グレード | Gツーリング |
年式 | 平成19年式(11年落ち) |
走行距離 | 9万km |
状態 | ノーマル比較的綺麗 |
ボディ色 | ブラック |
その他 | ETC付 |

中間価格帯に多く見られるのは
- 走行距離10万km未満
- そこそこ綺麗な状態
と言った特徴の車です。
また、グレードがG以上または特別仕様車など新車価格の高いものが多いです。
最低価格帯
買取価格 | 20万 |
---|---|
グレード | S |
年式 | 平成18年式(12年落ち) |
走行距離 | 7万km |
状態 | やや使用感 |
ボディ色 | シルバー |
その他 | 車検なし修復歴あり |
買取価格 | 23万 |
---|---|
グレード | S |
年式 | 平成17年式(13年落ち) |
走行距離 | 11万km |
状態 | ノーマル美車 |
ボディ色 | ブルー |
その他 | 車検1年残あり |

最低価格帯になってしまうのは
- 修復歴あり
- 走行距離10万km以上
- 年式が古い
- 外装・内装に劣化が見られる
という車が多いです。
プリウスは最低価格帯でも10万〜20万ほどで売れる事が多いので、同じ年代の他の車種に比べるとかなり値段がつきやすいです。
ヤフオクでの落札価格
最高値
落札価格 | 42万 |
---|---|
グレード | Gツーリングレザーパッケージ |
年式 | 平成18年式 |
走行距離 | 7万km |
状態 | そこそこ綺麗 多少の使用感あり |
装備 | フルエアロ・ローダウン |
カラー | シルバー |
中間価格
落札価格 | 29万 |
---|---|
グレード | Sツーリングセレクション |
年式 | 平成16年式 |
走行距離 | 10万km |
状態 | 綺麗 |
装備 | 特になし |
カラー | ホワイト |
最低価格
落札価格 | 7万 |
---|---|
グレード | Gツーリング |
年式 | 平成15年式 |
走行距離 | 29万km |
状態 | 内装外装にダメージが目立つ |
装備 | デッドニング済み |
カラー | ブラック |

ヤフオクは高く売れるような気がしますが、実は高値で売り切るのは結構難しいです。
中古車販売店の店頭価格並の値段をつけて出品しても、まず入札されません。
買う側もヤフオクでの購入はリスクが高いと感じているので、よほどお得感が無いと入札されないんですね。
ただ、よほど酷い状態の車でも売れるケースがあるので状態が悪いと判断した場合や一括査定でも値段がつかなかった場合は試してみてもイイですね。
トヨタ プリウス NHW20の買取相場の傾向
年式の新しいEXが高く売れる
商用車向けグレードのEXは通常グレード販売終了後もしばらくの間販売されたので、年式が新しいものが多く高値で買取されているケースが多いです。
通常グレードではG系が高い
上級グレードのG系が高い相場です。
高額で買取されているケースが多いです。
S系やEよりも10%〜20%ほど高く売れそうです。
フルエアロ装備車が人気
フルエアロ装備の中古車は高額で取引されています。
社外純正問わずフルエアロ装備車は高く売れます。
後期型の方が高く売れやすい
前期よりも後期の方が高く売れやすいです。
特に最終年式に近いものは高値で買取されています。
前期型13年落ちは安くなる
13年落ちの前期型は自動車税が増額されるので、人気がなく安い買取になります。
出来るだけ13年落ちになる前に売るのがオススメです。
ボディカラーはほとんど影響がない
ボディカラーの違いによって高い安いはありません。
どの色でも評価はほとんど変わりません。
修復歴ありでの値崩れが目立つ
修復歴があるとガクッと値下がりする傾向です。
修復歴あるなしでは20万〜30万ほど買取額が違う傾向です。
車を高く売るコツ
車を売るなら高く売りたいですよね! 実は車を高く売るのってそんなに難しくないんです。 車を高く売るコツはただ一つ! 複数の買取店の査定を比較して売るということです! それを簡単に実現してくれる、一括査定というサービスがあります。当サイトおすすめ一括査定
一括査定を使えば誰でも簡単・無料で高く売れる買取店を見つける事が出来ます。 買取店の査定価格を比較してサクッと高く売りましょう。かんたんに買取査定額が分かって高く売れる定番老舗サイト
ズバット車買取比較

ズバット車買取比較は申し込み時すぐに「買取相場がわかる」というのが特徴があります。
業者の持っている「リアルタイムなデータが反映された相場」をスグに知る事が出来るのがポイントです。
申し込みも32秒で出来るほど簡単なフォームに入力するだけでとても簡単!
(年々進化していてどんどん簡単になってます)
老舗サイトで200万人以上に利用されている実績ある人気サイトです。
WEB上のお問い合わせフォームから簡単にキャンセル出来るので安心して利用できます キャンセル方法はこちら
ズバット車買取比較の特徴
- 申込が32秒で出来るぐらい簡単
- 業者の持つリアルタイムな相場情報を知ることができる
- 複数の業者の査定を比較して高く売れる
- 利用者類型200万人突破の人気サイト
圧倒的!業者が勝手に競って高く買ってくれる最新サイト
ユーカーパック

ユーカーパックは一番かんたんに車を高く売れるのが特徴です。
「複数の買取店と交渉して高値を引き出す」という車を高く売る時に一番めんどくさいとこをすっ飛ばせます!
たった30秒で出来る申し込み後は簡単!
- 車の査定を受ける
- ユーカーパック登録業者がインターネット入札!
- 一番高値をつけた業者に売る
この3ステップだけです。
サービス開始5年であっという間にシェアを伸ばしている、今最も注目されているサイトです。
※注意点※ 一度出品して「最低落札価格」を超える入札があると原則キャンセルが出来ません。 「最低落札価格」は自分で決めるので安すぎる価格にしない様に注意が必要です 価格設定はぜひ当サイトの相場情報を参考にしてください。
※参考※キャンセルできるケース
- 出品前(申し込みしただけ、査定を受けただけの時はキャンセル出来ます)
- 入札が無く、落札されなかった場合
ユーカーパックの特徴
- 申込が30秒で出来るぐらい簡単
- 複数の業者と交渉する必要がない
- 査定後は待つだけで最高価格で売れる
- 加盟店が5000店と最大規模
数で勝負!買取店の登録数が脅威的なサイト
カーセンサー

カーセンサーの特徴
- 3000店と提携!業界最多
- 同時に30社まで同時依頼ができる
- 全国のあらゆる地域に対応
- CM放送もやっていて知名度抜群
買取強化店を一発で見つける!
Goo買取
Goo買取の特徴
- 余分な業者と連絡をとる必要がない
- 簡単に買取強化店を探せる
- 買取強化店に売るから高く売れる
- Goo-netは国内最大級の中古車サイト
- 上場企業の株式会社プロトが運営
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
どうも!660車種以上の買取相場を調査した中古車相場マニア
相場予測師のナガタです!