「ロードスターがいくらで売れるか知りたい」
「ロードスターを絶対高く売りたい」
このページはそんなあなたの為に書きました。

ロードスターは1989年(平成元年)に発売されてから現在(平成30年)まで販売されていて、
計4回 フルモデルチェンジしています。
マツダ・ロードスター の全モデル一覧
初代 NA型 NA6CE・NA8CE
1989年〜1998年(平成元年〜平年10年)

Photo by Francigf

Photo by Pahazzard
2代目 NB型 NB6CE・NB8CE
1998年〜2005年(平成10年〜平成17年)


photo by Pahazzard
3代目 NC型 NCEC
2005年〜2015年(平成17年〜平成27年)

Photo by Tokumeigakarinoaoshima

4代目(現行)ND型 ND5RC・NDERC
2015年〜現在(平成27年〜現在)

Photo by

Photo by TTTNIS
国産オープンカーの代名詞!ロードスターの買取相場は好調です!
4世代どのモデルをとって見ても高い買取価格になっています!
初代・2代目は年式がどんどん古くなっていっていますが、全く値崩れしません。
年式を考えれば0円になってもおかしくないですが、ロードスターは人気が全く衰えないので未だに100万以上で買取されているケースが非常に多いです。
また現行型・3代目もリセールバリューかなり良いです。
どのモデルも人気があるので今後も値崩れしにくい相場を維持して行くでしょう。
そんな好調なロードスターの買取相場ですが、それぞれの型ごとに特徴があります。
ロードスター全モデル別買取相場
各モデルごとの買取相場について解説します!
NA型の買取相場
最安値 | 最高値 |
---|---|
5万 | 199万 |
走行距離別買取相場
走行距離 | 最低価格 | 最高価格 |
---|---|---|
0~3万km | 60 | 199 |
3万km~5万km | 50 | 160 |
5万km~8万km | 25 | 120 |
8万km~10万km | 5 | 120 |
10万km~12万km | 5 | 120 |
12万km以上 | 5 | 70 |
グレード別買取相場
グレード | 最低価格 | 最高価格 | 型式 |
---|---|---|---|
ベースグレード | 5 | 159 | NA6(1600cc) |
ノーマルベース | 5 | 199 | NA8(1800cc) |
スペシャルパッケージ | 34 | 136 | NA8(1800cc) |
Vスペシャル タイプII | 37 | 135 | NA8(1800cc) |
Vスペシャル | 31 | 135 | NA6(1600cc) |
VRリミテッド コンビネーションB | 56 | 86 | NA8(1800cc) |
VRリミテッド コンビネーションA | 56 | 94 | NA8(1800cc) |
Sリミテッド | 47 | 128 | NA6(1600cc) |
Sスペシャル タイプII | 40 | 102 | NA8(1800cc) |
Sスペシャル タイプI | 40 | 94 | NA8(1800cc) |
Sスペシャル | 32 | 142 | NA6(1600cc) |
Sスペシャル | 31 | 128 | NA8(1800cc) |
SRリミテッド | 40 | 143 | NA8(1800cc) |
Rリミテッド | 32 | 128 | NA8(1800cc) |
RSリミテッド | 32 | 128 | NA8(1800cc) |
R2リミテッド | 32 | 112 | NA8(1800cc) |
Mパッケージ | 38 | 104 | NA8(1800cc) |
JリミテッドII | 26 | 136 | NA8(1800cc) |
Jリミテッド | 32 | 128 | NA6(1600cc) |
B2リミテッド | 31 | 111 | NA8(1800cc) |
新車価格 | 170万~249万 |
---|---|
型番 | NA6CE・NA8CE |
年式 | 1989年〜1998年 |

NA型ロードスターは、かなり古くなっていますが「歴史に残る名車」だけあって高く売れる相場です。
最近では、マツダが公式でレストアしてくれるサービスを開始した事もあってノーマルのNA6CEの相場が高騰中。
NA型は今でもまだ人気が高いので、高額査定が期待出来ますよ!
走行距離・グレードを問わず
- 状態の良い車
- カスタムされている車
が高額で取引されています。
相場が全然下がらないので、今後玉数が減るにつれてプレミア相場になって行く可能性もあります。
NB型の買取相場
最安値 | 最高値 |
---|---|
5万 | 180万 |
走行距離別買取相場
走行距離 | 最低価格 | 最高価格 |
---|---|---|
0~3万km | 54 | 180 |
3万km~5万km | 40 | 170 |
5万km~8万km | 35 | 127 |
8万km~10万km | 5 | 124 |
10万km~12万km | 5 | 84 |
12万km以上 | 5 | 56 |
グレード別買取相場
グレード | 最低価格 | 最高価格 |
---|---|---|
標準車 | 5万 | 30万 |
マツダスピードロードスター | 50万 | 120万 |
ターボ | 70万 | 180万 |
スペシャルパッケージ | 5万 | 50万 |
YSリミテッド | 10万 | 50万 |
VSコンビネーションB | 30万 | 90万 |
VSコンビネーションA | 30万 | 80万 |
VS | 10万 | 70万 |
SP | 10万 | 90万 |
SGリミテッド | 30万 | 100万 |
S | 5万 | 60万 |
RS-Ⅱ | 30万 | 100万 |
RS | 10万 | 90万 |
NRリミテッド | 20万 | 80万 |
NR-A | 30万 | 90万 |
Mパッケージ | 5万 | 40万 |
MVリミテッド | 10万 | 80万 |
M | 20万 | 70万 |
10周年記念車 | 30万 | 100万 |
新車価格 | 177万~255万 |
---|---|
型番 | NB6CE・NB8CE |
年式 | 1998年〜2004年 |

NB型ロードスターも年式がそこそこ古くなっていますが相場はまだまだ堅調です。
NAと同じく走行距離・グレードを問わず
- 状態の良い車
- カスタムされている車
が高額で取引されています。
最近、玉数が減ってきた事で平均価格が上昇気味になっています。
特にターボやクーペといった特殊な限定グレードはプレミア価格!
かなり高額査定が期待できます。
NC型
最安値 | 最高値 |
---|---|
15万 | 200万 |
走行距離別買取相場
走行距離 | 最低価格 | 最高価格 |
---|---|---|
0~3万km | 50 | 200 |
3万km~5万km | 45 | 170 |
5万km~8万km | 40 | 150 |
8万km~10万km | 40 | 120 |
10万km~12万km | 40 | 80 |
12万km以上 | 15 | 60 |
グレード別買取相場
グレード | 最低価格 | 最高価格 |
---|---|---|
ロードスターRHT | 30 | 130 |
ロードスター | 24 | 95 |
プレステージエディション | 74 | 96 |
ブレイズエディションRHT | 70 | 130 |
ブレイズエディション | 70 | 120 |
ブラックチューンド | 120 | 150 |
VS RHT | 64 | 170 |
VS | 25 | 95 |
S RHT | 80 | 150 |
S | 100 | 170 |
RS RHT | 60 | 196 |
RS | 40 | 190 |
NR-A | 35 | 175 |
3rdジェネレーションリミテッド | 50 | 128 |
日本カーオブザイヤー受賞記念車 | 60 | 92 |
20周年記念車 | 70 | 140 |
25周年記念車 | ??? | レア車の為超高額 |
新車価格 | 220万~325万 |
---|---|
型番 | NCEC |
年式 | 2005年〜2015年 |

NC型は比較的新しいモデルという事もあって、平均的に高い相場です。
新車価格では大きな差がある電動ハードトップのRHTと幌屋根ですが、中古相場では価格差が小さくなっています。
RHTが下落気味です。
後期型(NC2)以降の人気が高く平均的に高く買取されています。
NC型からタイミングチェーン採用のエンジンが搭載されているので、走行距離が多くても高く売れる相場です。
10万km以上走っていてもかなりの高値が付いています。
ND型の買取相場
最安値 | 最高値 |
---|---|
90万 | 240万 |
走行距離別買取相場
走行距離 | 最低価格 | 最高価格 |
---|---|---|
0~3万km | 110 | 240 |
3万km~5万km | 110 | 180 |
5万km~8万km | 100 | 160 |
8万km~10万km | 90 | 140 |
10万km~12万km | 90 | 130 |
12万km以上 | 90 | 120 |
グレード別買取相場
グレード | 最低価格 | 最高価格 |
---|---|---|
NR-A | 156 | 214 |
RS | 152 | 228 |
S | 90 | 176 |
Sスペシャルパッケージ | 90 | 239 |
Sレザーパッケージ | 136 | 238 |
レッド・トップ | 136 | 240 |
新車価格 | 229万~320万 |
---|---|
型番 | ND5RC |
年式 | 2015年~ |

ND型は現行モデルという事もあって、かなり高額で取引されています。
リセールバリューは購入価格の平均70%ほどになります。
現代的でシャープなボディラインがカッコイイですね。
今後も高い相場は続いて行くでしょう。
ND型RFの買取相場
最安値 | 最高値 |
---|---|
200万 | 296万 |
走行距離別買取相場
走行距離 | 最低価格 | 最高価格 |
---|---|---|
0~3万km | 207 | 296 |
3万km~5万km | 200 | 280 |
5万km~8万km | 200 | 260 |
8万km~10万km | 190 | 240 |
10万km~12万km | 170 | 240 |
12万km以上 | 160 | 220 |
グレード別買取相場
グレード | 最低価格 | 最高価格 |
---|---|---|
RS | 247 | 296 |
S | 160 | 280 |
VS | 173 | 295 |
新車価格 | 229万~320万 |
---|---|
型番 | NDERC |
年式 | 2016年~ |

ND型RFは現行モデルでロードスター史上最も高額なモデルという事もあって買取相場もかなり高いです。
リセールバリューは購入価格の平均70〜80%ほどです。
まだ発売されて間もない事もあって、高く売れないという事はまずありえないでしょう。
今後の値動きに注目ですね。
車を高く売るコツ
車を売るなら高く売りたいですよね! 実は車を高く売るのってそんなに難しくないんです。 車を高く売るコツはただ一つ! 複数の買取店の査定を比較して売るということです! それを簡単に実現してくれる、一括査定というサービスがあります。当サイトおすすめ一括査定
一括査定を使えば誰でも簡単・無料で高く売れる買取店を見つける事が出来ます。 買取店の査定価格を比較してサクッと高く売りましょう。かんたんに買取査定額が分かって高く売れる定番老舗サイト
ズバット車買取比較

ズバット車買取比較は申し込み時すぐに「買取相場がわかる」というのが特徴があります。
業者の持っている「リアルタイムなデータが反映された相場」をスグに知る事が出来るのがポイントです。
申し込みも32秒で出来るほど簡単なフォームに入力するだけでとても簡単!
(年々進化していてどんどん簡単になってます)
老舗サイトで200万人以上に利用されている実績ある人気サイトです。
WEB上のお問い合わせフォームから簡単にキャンセル出来るので安心して利用できます キャンセル方法はこちら
ズバット車買取比較の特徴
- 申込が32秒で出来るぐらい簡単
- 業者の持つリアルタイムな相場情報を知ることができる
- 複数の業者の査定を比較して高く売れる
- 利用者類型200万人突破の人気サイト
圧倒的!業者が勝手に競って高く買ってくれる最新サイト
ユーカーパック

ユーカーパックは一番かんたんに車を高く売れるのが特徴です。
「複数の買取店と交渉して高値を引き出す」という車を高く売る時に一番めんどくさいとこをすっ飛ばせます!
たった30秒で出来る申し込み後は簡単!
- 車の査定を受ける
- ユーカーパック登録業者がインターネット入札!
- 一番高値をつけた業者に売る
この3ステップだけです。
サービス開始5年であっという間にシェアを伸ばしている、今最も注目されているサイトです。
※注意点※ 一度出品して「最低落札価格」を超える入札があると原則キャンセルが出来ません。 「最低落札価格」は自分で決めるので安すぎる価格にしない様に注意が必要です 価格設定はぜひ当サイトの相場情報を参考にしてください。
※参考※キャンセルできるケース
- 出品前(申し込みしただけ、査定を受けただけの時はキャンセル出来ます)
- 入札が無く、落札されなかった場合
ユーカーパックの特徴
- 申込が30秒で出来るぐらい簡単
- 複数の業者と交渉する必要がない
- 査定後は待つだけで最高価格で売れる
- 加盟店が5000店と最大規模
数で勝負!買取店の登録数が脅威的なサイト
カーセンサー

カーセンサーの特徴
- 3000店と提携!業界最多
- 同時に30社まで同時依頼ができる
- 全国のあらゆる地域に対応
- CM放送もやっていて知名度抜群
買取強化店を一発で見つける!
Goo買取
Goo買取の特徴
- 余分な業者と連絡をとる必要がない
- 簡単に買取強化店を探せる
- 買取強化店に売るから高く売れる
- Goo-netは国内最大級の中古車サイト
- 上場企業の株式会社プロトが運営
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
どうも!660車種以上の買取相場を調査した中古車相場の匠
相場予測師のナガタです!